室内品販売終了製品
その笑顔の理由は、赤ちゃんのことを考え抜いた「最上級・360°設計」。
「赤ちゃん医学」×「育児工学」から生まれた、
アップリカの理想のベビーカーです。
赤ちゃんは生まれてからの
3年間で何倍にも成長するから、ゆったり広くて、
未熟なからだをサポートしてあげられる
特別な形のシートが必要でした。
0歳児がのびのび動けるひざの間隔から導きだしたワイドシート構造。座面の前方の幅が36cm以上と広いのが特徴。
3歳までゆったり座れます。
※2 座面の前方幅の比較/A形両対面オート4輪ベビーカー/重量6kg以上/2019年国内販売品/店頭価格6万円以上/小売り専売品を商品群との比較において(2020年2月当社調べ)
赤ちゃんが快適な姿勢は上半身がW型、下半身がM型。腰を安定させ、股関節にも配慮した設計で赤ちゃんのWM型の姿勢を守ります。
シートが広いだけではなく、月齢が小さい頃でも頭・腰を安定させ、手足の自由な動きを妨げない工夫がされています。
※ 画像はすべてイメージ(すべてオプティア クッション プレミアム)
※2 座面の前方幅の比較/A形両対面オート4輪ベビーカー/重量6kg以上/2019年国内販売品/店頭価格6万円以上/小売り専売品を除く商品群との比較において(2020年2月当社調べ)
※ 画像はすべてイメージ
(すべてオプティア クッション プレミアム)
赤ちゃんは生まれてからの3年間で
首すわり・腰すわり・一人歩きと大きく成長するから、
カラダの成長に合わせてシートが3段階で変化し、
理想的な姿勢を保ってあげる特別な構造が必要でした。
グラグラの頭をしっかりサポートし、お腹を圧迫しない平らに近づけたシートと足元を守るフットガードで生後1カ月からの赤ちゃんの姿勢をサポート。平らな姿勢でお腹を圧迫せず、楽に呼吸ができます。
手足の動きが活発になるこの時期、パッドで座面に傾きをつけ、前すべりを防止。シートに内蔵されたクッション構造で、左右に倒れやすい腰をしっかり支え、リラックスした快適姿勢をつくります。
厚みのあるレッグレストでひざ裏からふくらはぎを、側部サポート付の「ワイド成長マモール」で頭を支え、好奇心いっぱいのこの時期の姿勢を安定させます。
※ 画像はすべてイメージ
※ 画像はすべてイメージ
アップリカ独自の構造で、
赤ちゃんを振動から守り、
健やかな成長をサポートします。
振動を軽減するヒミツ。
それは、
振動をやわらげる強さと、
振動を吸収する優しさとを融合させた
アップリカ独自のすくすくッション設計。
でこぼこ道での振動を溶接された
がっちりフレーム
と車輪に備わった
安心サスペンションが軽減し、
全身をやさしく守ります。
車体のゆれやぐらつき
を抑え押しやすく、
ちょっとした段差でも
力がかけやすい。
振動を吸収し
赤ちゃんが受ける、
でこぼこ道での
負担を軽減します。
赤ちゃんに直接伝わる振動を、
車体に内蔵された
スプリング性能をもつクッションが
上下することで吸収します。
座面下に配された
スプリング性能を
もつクッションが
振動を軽減します。
オプティア クッションでは、
すくすくッション設計の基本機能に加え
座面下にもサスペンションを装備。
高い振動吸収性能を実現しました。
さまざまな路面を想定した振動吸収性能実験を
繰り返しおこなった結果、同じクラスのベビーカーで
最上級の振動吸収性能を実現できました。
※1:A形両対面オート4輪ベビーカー/重量6kg以上/2019年 国内販売品/店頭価格6万円以上/
小売り専売品を除く商品群との比較において。(2020年2月当社調べ)
赤ちゃんの好奇心を刺激するおでかけ。
でも、ママにも気づかない
ストレスがたくさん
あるから、
360°守ってあげる構造を目指しました。
シートは汚れたら取り外して洗える※3ので、
肌トラブルの原因となる汗や雑菌から赤ちゃんを守りたいママにうれしい工夫です。
※3 洗える部分と洗い方は取扱説明書をご確認ください。
背もたれと座面に通気口と反射板を設置した 「Wサーモメディカルシステム」で温度上昇を防ぎます。さらに、通気性素材「シルキーエアー」をシートの一部に採用し、本体シートとベースシートにはメッシュを使用しています。
開閉角度を調節できて、花粉・紫外線から赤ちゃんをガード。
傘と同等※4のはっ水性を持ち、ホコリもつきにくい※4フードです。
急いでいる時や、赤ちゃんの機嫌が
悪いときのベルト装着、
新開発イージーベルトなら、
マグネットの力でパッとくっついて、
パッと離れる
から操作がカンタンで、ママもラクラクです。
手元で操作ができて便利なハンドル切り替えに連動し、自動で前輪のロックが解除。進行方向に対して常に後輪はロックされ、前輪はフリーに。押しやすく快適です。
かさばる荷物も入るビッグバスケットならおでかけにも便利です。4方向どこからでも出し入れしやすい構造もママにはうれしいポイントです。※5 座面下空間容積(耐荷重:5kg)
赤ちゃんを抱っこしたままカンタンに開閉可能。 たたんだ状態でも自立でき、コンパクトなので収納にも便利です。持ち運びはフロントガードを持ってラクラク。
高級感があり、やわらかく
お手入れがしやすい素材です。